民間
◎民生委員・児童委員 東京都民生児童委員連合会
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ4F
相談区分
電話
区市郡支庁町村民生委員・児童委員所管部課係一覧
http://www.tominjiren.com/kushichouson_2011-04.pdf
ホームページ
http://www.tominjiren.com/index.html
民生委員・児童委員は、日々の暮らしの中で困ったり悩んだりしたことを相談できる相手のひとりです。地域住民の一員として皆さんと一緒のまちで生活しながら、皆さんの立場に立って心配ごとや困ったことを解決するお手伝いをしています。
あなたのお住まいの地域にも、民生児童委員はいます。子育てのこと、学校のこと、介護のこと、経済的なことなど、なんでも構いません。どうぞお近くの民生児童委員に気軽に声をかけてみてください(あなたの秘密は必ず守りますので、ご安心ください)。
民生委員・児童委員は自宅の玄関に「東京都民生委員・児童委員」と書かれた門標をかかげ、皆様からのご相談をお待ちしております。
●民生委員・児童委員の職務
http://www.tominjiren.com/shokumu1.htm
●民生委員・児童委員の原則
http://www.tominjiren.com/3gensoku.html
■全国民生委員児童委員連合会
http://www2.shakyo.or.jp/zenminjiren/index.html
出典: 東京都民生児童委員連合会
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482