民間
◎東京多摩いのちの電話(東京都国分寺市) .



相談区分
 

電話
  東京多摩いのちの電話:042-327-4343(毎日10:00〜21:00)、フリーダイヤル:0120-783-556(毎日16:00〜21:00、毎月10日8:00〜翌日8:00)、弁護士による法律相談:042-328-4343(毎月第1・第3火曜日16:00〜18:00)、東京多摩いのちの電話事務局:042-328-4441
FAX
 042-328-4440

ホームページ
https://www.tamainochi.com/index.asp

「東京多摩いのちの電話」は、日本における「いのちの電話」のひとつとして、1985年6月に開局し、無償のボランティア相談員が年中無休で、今までに45万件余の無料の電話相談を受け、弁護士による法律相談も受け続けております。

開局の一年後に「日本いのちの電話連盟」に加盟し、2001年から厚生労働省補助事業「自殺予防いのちの電話」に参加し、毎月10日に24時間体制で相談活動をしています。

■相談の種類
もしもこころの中が 悲しみ 悩み 心配でいっぱいになってしまったら「いのちの電話」を思い出してください
・名前を言う必要はありません
・秘密はかたく守ります
・各自の宗教や思想を尊重します
・相談は無料です
弁護士が直接お答えする法律相談があります

◇相談電話番号 042-327-4343 
毎日午前10時〜午後9時(年中無休) 
毎月第3金曜日午前10時〜翌々日の日曜日午後9時まで

◇法律相談番号 042-328-4343 
毎月第1・第3火曜日 午後4時〜午後6時

◇自殺予防いのちの電話 0120-783-556 
毎月10日午前8時〜翌日午前8時


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482