民間
◎ふるさと融資 財団法人地域総合整備財団(ふるさと財団)

〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-6 新平河町ビル


相談区分
 

電話
  ふるさと融資 地方公共団体の窓口 http://www.furusato-zaidan.or.jp/yushi/madoguchi.html
ホームページ
http://www.furusato-zaidan.or.jp/yushi/

ふるさと融資とは、地域振興に資する民間事業者の支援を目的とした、地方公共団体が行う無利子融資(*連帯保証が必要)のことです。
 この融資(借入れ)は、対象事業に係る借入総額のうち、20%以内(*過疎地等は、25%以内)となり、残りの融資(借入れ)は、民間金融機関から調達していただくことになります。


融資対象事業の主な要件
1.法人格を有する民間事業者(第三セクターも含む)
2.事業採算性
3.新規雇用の増加
  都道府県・政令指定都市からの融資・・・10人以上が見込まれる
  市町村(政令指定都市を除く)の融資・・・5人以上が見込まれる
 ※ただし、以下に該当するものは、対象事業から除外されます。
  ・第三者に売却又は分譲する予定の事業
  ・風営法に規定する風俗営業等の用に供される施設


●ふるさと融資概念図
http://www.furusato-zaidan.or.jp/yushi/pdf2/1267673043697.pdf

●融資限度額表
http://www.furusato-zaidan.or.jp/yushi/pdf2/H24gendogaku.pdf



各地方公共団体により融資要件が異なりますので、ご検討の際は事業地の地方公共団体にご確認ください。
http://www.furusato-zaidan.or.jp/yushi/madoguchi.html


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482