行政
◎エイズ・性感染症相談 鳥取県 西部総合事務所 福祉保健局(西部福祉事務所) 

〒683-0802 鳥取県米子市東福原1-1-45


相談区分
 

電話
  0859-31-9317 平日8:30〜17:15
その他
 検査

ホームページ
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=70302

エイズ・性感染症に関する相談・検査を実施しています。検査は匿名・無料で受けられます。

≪検査について≫
【検査日時】
毎週火曜日
 ●第1・3週  
  (迅速検査)13:30〜15:00〈予約制〉
  (通常検査)15:00〜15:30〈予約不要〉
 ●第2・4・5週
  (通常検査)13:30〜14:30〈予約不要〉

※迅速検査(当日結果判定)→当日結果を説明します。
※通常検査(結果2週間後)→再来所していただき、直接結果を説明します。
※ 電話、文書等による結果説明はできません。
※ 結果告知日が祝祭日、年末年始の休日に重なる場合は、翌日以降となります。

※性感染症(梅毒・クラミジア)は、2週間後再来所していただき、直接結果を説明します。

※エイズ・性感染症検査と併せて肝炎ウイルス検査肝炎ウイルス検査も匿名にて検査を行います。また、結果についてはエイズ検査等と併せ直接説明します。
※費用:エイズ、性感染症は無料。

【ご注意】
HIV検査は、心配な出来事から3ヶ月経過後に検査を受けるようにしてください。
(確実な検査結果は、3ヶ月経過後に判定できます。)
○梅毒・クラミジア検査は6〜8週経過後に検査を受けるようにしてください。
※ 検査時期に達していない場合は、3ヶ月経過後(検査時期)に再度検査を受けられることをお勧めします。


●鳥取県のエイズテレフォンメッセージサービス 0857-24-8120
(24時間対応)


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482