行政
◎医療の相談 神奈川県 医療安全相談センター
〒231-8588 横浜市中区日本大通1 神奈川県保健福祉部医療課(分庁舎5階)
相談区分
電話
045-210-4895
平日10:00〜12:00、13:00〜15:00
※相談は、原則として電話での相談になります。
面談
045-210-4895 要予約
平日10:00〜12:00、13:00〜15:00
ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f881/
神奈川県医療安全相談センターでは、医療に関する相談を受け付けています。
例えば、次のような相談をお受けしています。
治療の十分な説明がなく不安である。
職員の対応が気になる。
診療拒否ではないか。
カルテ開示してもらいたいけれどどうしたらよいか。
医療事故だと思うがどのように動いたらよいか。
なお、相談対象の医療機関の所在地が横浜市・川崎市・横須賀市・相模原市・藤沢市の場合は、一般的にお答えできる内容であれば相談に応じますが、相談内容により各市でなければお応えできない場合があります。その場合は、相談者のご了解の上で、各市に対応を依頼することがあります。
横浜市 医療安全相談窓口 045−671−3500
川崎市 医療安全相談センター 044−200−2931
横須賀市 医療安全相談窓口 046−824−7501
相模原市 医療安全相談窓口 042−769−9242
藤沢市 医療安全相談窓口 0466−50−8390
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482