行政
◎高齢者・障害者相談 愛知県弁護士会 名古屋法律相談センター

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル3F


相談区分
 

電話
  052-252-0018 (10分程度) 火・木10:15〜13:15
面談
 052-252-0044 要予約 予約受付:平日10:00〜19:00、土日祝10:00〜16:00 相談日:火・木10:15〜13:15

ホームページ
http://www.nagoyasoudan.jp/shurui.html

高齢者、及び、障害者の方々に特有の法律問題や、法的な判断能力が十分でないことにつけ込んだ財産の侵害などに対応する法律相談です。
愛知県弁護士会・高齢者障害者総合支援センター(愛称「アイズ」)所属の相談員が相談を担当します。
この相談では次の事項を取り扱います。
・高齢者・障害者の財産管理、介護に関する問題、成年後見の申立て
・老齢年金、老人虐待、老人扶養、介護認定に関する問題
・その他高齢者(概ね65歳以上)・障害者に関する法律相談 ※ 高齢者・障害者法律相談の相談日の午前10時15分から午後1時までの間、高齢者・障害者問題の電話相談も実施しています。
専用電話は、052−252−0018で、相談料は無料です。
ただし、電話相談の対象は、10分程度で済む簡易な問題に限ります。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482