行政
◎エイズ・性器クラミジア・B型肝炎・C型肝炎相談 置賜保健所 地域保健予防課 感染症予防担当
〒992-0012 山形県米沢市金池3-1-26
相談区分
電話
0238-22-3002
平日 8:30〜17:15
面談
月13:00〜14:00
その他
検査
ホームページ
http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/okitama/325026/publicdocument200608039800549986.html
■匿名、無料でエイズ、性器クラミジア、B型肝炎、C型肝炎の血液検査、相談を受け付けています。
検査日は月曜日です
(直接お問い合わせください0238-22-3002)
■エイズの即日検査は専用の診断キットを使い、検査後約40分程度でスクリーニング検査の結果判定ができます。
相談・検査の注意事項
★ HIVに感染してから抗体ができるまで、通常6〜8週間かかります。したがって、それ以前に検査をしても感染の有無を判定することはできません。検査は、感染の可能性があった日から3ヶ月以上経過してから受けましょう。
★ 結果は直接本人に対してのみお知らせします。電話や郵便等で結果を告げることはありません。
その他の検査については、下記をご覧いただくか、お問い合わせください。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/okitama/325026/publicdocument200608039800549986.html
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482