行政
◎こども相談 奈良県 中央こども家庭相談センター

〒630-8306 奈良県奈良市紀寺町833


相談区分
 

電話
  ■こどもと家庭テレフォン相談 0742-23-4152(平日9:00〜20:00、土日祝9:00〜16:00) ■こどもへの虐待等緊急相談・通報 0742-26-3788(24時間)
面談
 要予約 0742-26-3788 平日9:00〜17:00

ホームページ
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1727.htm

満18歳未満のお子さんの相談に応じています。
〔養護〕
親の病気、家出、死亡、離婚、出産等でこどもの面倒がみられない。
〔保護〕
低出生体重児、虚弱児など。
〔心身障害〕
知的障害、ことばのおくれ、からだの不自由など。
〔非行〕
盗み、家出、シンナー、怠学、性非行など。
〔育成〕
不登校(園)、内気、乱暴、遊べない、落ち着きがない、しつけなど。
〔里親〕
里親になりたいなど、里親に関すること。

●専門の職員が相談の内容をお聞きし、必要に応じて
調査や検査等を行います。
●調査・検査に基づき、助言や通所指導、カウンセリング、
必要に応じて一時保護や施設入所等を行います。


■こどもへの虐待等緊急の相談や通報は24時間受け付けています。管轄地域にかかわらず、ご連絡ください。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482