行政
◎多重債務相談 茨城県 消費生活センター

〒310-0802 茨城県水戸市柵町1-3-1 水戸合同庁舎


相談区分
 

電話
  029-225-6445 平日9:00〜17:00(12:00〜13:00除く)
面談
 029-225-6445 平日9:00〜17:00(12:00〜13:00除く)

ホームページ
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/syose/soudan/tajuusaimu.htm

債務整理方法の相談や、ヤミ金トラブルの相談に応じています。

多重債務とは、複数の借入先から、返済能力を超えて借金している状態をいいます。
  現在、200万人を超える方が多重債務状態にあるといわれており、深刻な社会問題となっています。消費生活センターには、昨年度約1,400件の多重債務の相談が寄せられました。
  消費生活センターでは、相談者の方から借金の状況を詳しくお聞きし、弁護士会や司法書士会等を案内しています。
 多重債務問題は特別なことではなく、ちょっとしたことがきっかけで、誰もが多重債務に陥る可能性があります。決して一人で悩まずに、すぐにお近くの相談窓口にご相談ください。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482