行政
◎雇用均等室 茨城労働局

〒310-8511 茨城県水戸市宮町1-8-31


相談区分
 

電話
  029-224-6288
ホームページ
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/kinto/gyoumu/gyoumu10.html

<労働者からの相談>
?出産後も働き続けるつもりでいたのに、妊娠の申出をしたところ辞めてほしいとしつこく言われた。
?育児休業取得後、復職できる部署がないという理由で解雇された。
?育児休業の取得申出をしたが、「男性は取得できない」と拒否された。
?パートに応募したが、「男性は採用しない」と面接を拒否された。
?職場でセクハラを受けたので会社に相談したが、何も対応してくれない。
?パートタイマーで働いているが、会社には正社員への転換制度がない。

<事業主からの相談>
?女性の職域拡大や女性の管理職を増やしたいのでポジティブ・アクションについて好事例を紹介してほしい。
?セクハラ対策、妊娠中・出産後1年以内の女性労働者に対する措置についての情報やアドバイスがほしい。
?育児・介護休業制度等規定を整備したいので、相談にのってほしい。
?パートタイマーの均衡待遇を行うにあたり、どのように措置を講ずればよいか教えてほしい。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482