行政
◎エイズ相談・検査 愛媛県 松山保健所 健康増進課

〒790-8502 愛媛県松山市北持田町132


相談区分
 

電話
  089-909-8757(内線261) 平日8:30〜17:15
面談
 【相談・検査】水13:00〜14:00 予約不要。直接保健所にお越しください。

その他
 検査

ホームページ
http://www.pref.ehime.jp/chu52129/matsuyama_hc/kansen/index.htm

エイズに関して、不安やご相談のある方は、保健所までご相談ください。電話相談は随時受け付けています。

■検査に関するご注意
 保健所で行っている検査は、HIVに感染したことによって体内に作られる抗体を調べる検査です。したがって、必要な期間が経っていないと、十分な抗体が増えていないことがあります。
 正確な結果を得るために、感染の心配な機会があって3ヶ月以上経過してから受けてください。

日時 : 毎週水曜日 13:00〜14:00(受付)
場所 : 中予地方局 1階 (松山保健所 予診室)
結果通知 : 約2時間後、口頭でお知らせします。
検査費用 : 無料

※ 無料・匿名で検査が受けられます。
※ その日のうちに、検査結果が分かります。
(追加確認検査が必要な場合、検査結果が後日になることもあります。) 
※ 電話での検査結果通知は行いません。
※ 証明書の発行は出来ません。
※ プライバシー等の秘密は守ります。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482