行政
◎小児救急電話相談 岐阜県 健康福祉部 医療整備課医療整備担当
〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 岐阜県庁
相談区分
電話
#8000(携帯、固定電話のプッシュホン回線)
058-240-4199(その他の電話)
月〜金18:00〜翌8:00
土・休日・年末年始(12/29〜1/3)は8:00〜翌8:00(24時間)
ホームページ
http://www.pref.gifu.lg.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/iryo/kyukyuiryo-taisaku/shoni-kyukyu-denwa-sodan.html
休日・夜間のお子様の急な発熱、おう吐、下痢、腹痛・・・
急病・けがなどの応急処置や対応方法、医療機関の受診について専門の相談員が電話でアドバイスいたします!
【ご注意】
保護者の目から見て、お子様の症状が明らかに重篤・重症と思われるときは、119番で救急車をご利用ください。
看護師(必要に応じて小児科医師)が応対いたします。
(ただし、電話での診療はいたしません。)
※岐阜県総合医療センターでの応対ではありません。
●救急病院案内の一覧http://www.qq.pref.gifu.lg.jp/qqscripts/qq/qq21qqcnsp_out.asp
小児救急電話相談の相談時間にかかわらず、現在受診可能な救急医療機関をお探しの場合は、最寄りの地域救急医療情報センター(地域の消防本部)が、365日24時間体制で電話案内をいたしておりますので、こちらをご利用ください
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482