行政
◎ひきこもり当事者グループ「シエスタ」 新潟県 精神保健福祉センター

〒950-0994 新潟県新潟市中央区上所2-2-3 新潟ユニゾンプラザハート館


相談区分
 

面談
 025-280-0113  水10:00〜12:00 まずはご相談をうかがい、見学していただいてから、参加を決定します。

ホームページ
http://www.pref.niigata.lg.jp/seishin/1219860086176.html

人とうまくつきあえるようになりたい。
いずれは働きたいけれど、今はまだ自信がない。
こんな気落ちをお持ちのみなさんが、グループでの活動を通して、人とのやりとりに慣れる、社会参加へのきっかけにする等の目的を持ち参加されています。

【対 象 者】
  概ね15〜30歳くらいまでのかたで、ひきこもりや対人不安などの症状があり、社会との関係が持ちづらくなっているが、社会参加に意欲がある人
【プログラム】
  参加者同士で相談し、スポーツ、ゲーム、話し合い、外出等を行っています。
【費   用】
  無料です。(お茶代、外出時の交通費等は、参加者の負担とします。)

●チラシPDF
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/44/456/tirashi2010.pdf

■ひきこもり家族交流会も行っています。
【対象者】  ひきこもりの子を持つ父母
【日 時】  奇数月 第2水曜日 午後1時から2時30分まで


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482