行政
◎セクシュアルハラスメント相談員 京都労働局 雇用均等室

〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451


相談区分
 

電話
  075-241-0504 ●専門相談員:水10:00〜17:00(水が祝日の場合は木) ●職員 平日8:30〜17:15
面談
 075-241-0504 要予約 水10:00〜17:00(水が祝日の場合は木)

ホームページ
http://www.kyoto-roudou.plb.go.jp/sodan/sodan03.pdf

職場でセクシュアルハラスメントを受けて困っている
会社に相談したが対応してもらえない・・・

専門の「セクシュアルハラスメント相談員」が、職場におけるセクシュアルハラスメントのご相談に応じています。

また事業主の方へ、
- セクシュアルハラスメント対策は何をすれば良いか
- セクシュアルハラスメントに関する規定の整備について
- 労働者からセクシュアルハラスメントの相談を受けたが、どのように対応すれば良いか
などの相談に応じています。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482