行政
◎薬物乱用・依存家族教室 佐賀県精神保健福祉センター

〒845-0001 佐賀県小城市小城町178-9


相談区分
 

その他
 家族教室

ホームページ
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/mental/seishinhoken/_5321.html

家族や親しい友人の薬物の問題で、「どんなふうに接したらいいのか分からない・・・」、 「振り回されてくたびれた・・・」そんな思いを抱えておられませんか?薬物乱用や依存とは、どんな病気なのか。ちょっと立ち止まって、薬物や本人への対応の仕方などを整理してみませんか?

■対象者:薬物問題(シンナー・処方薬・覚せい剤など)を抱えておられる家族

■教室の内容
第1回〜 本人になにがおこっているのでしょうか

第2回〜 あなた自身の健康は守られていますか、あなたはどんな接し方をしていますか

第3回〜 利用できる機関、施設を知りましょう

第4回〜 フリープログラム
※教室は途中からでも参加できます。相談・教室は専門医、保健師が担当します

■開催日:第3火曜日 14:00分〜16:00

■問い合わせ:0952-73-5060 


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482