行政
◎身体障害者更生相談所 佐賀県健康福祉本部 総合福祉センター

〒840-0851 佐賀県佐賀市天祐1-8-5


相談区分
 

面談
 相談内容により、日時が異なりますので、下記にてご確認ください。 http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1257/kf-sisetu-dantai/sougoufukushi/_13878/_13884.html

その他
 巡回

ホームページ
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1257/kf-sisetu-dantai/sougoufukushi/_13878.html

身体障害者に関する相談・指導のうち、特に専門的知識及び技術を必要とするものについて、必要な助言・指導を行っています。 ※判定については予約が必要です。

■肢体不自由相談
(毎月 第1〜第4月曜日)
肢体不自由者に対する相談・判定を行う。
(1) 補装具交付(修理)の要否・処方・適合判定
(2) 肢体不自由者に対する医療、補装具、その他の更生相談及び助言・指導

■聴覚障害相談
(毎月 第2・第4水曜日) 聴覚障害者に対する相談・判定を行う。
(1) 補聴器交付の要否・処方判定
(2) 補聴器の装用上の指導・助言
(3) 聴覚障害者に対する医療、その他の更生相談及び助言・指導

■視覚障害相談
(毎月 1回随時)
視覚障害者に対する相談・判定を行う。
眼鏡・義眼等の補装具交付の要否・処方・適合判定

■内部障害相談
(毎月 第1・第3水曜日)
内部障害者に対する相談・判定を行う。
更生医療(腎臓・心臓・肝臓)の要否判定(書類判定)


■巡回相談
身体障害者の利便をはかるため、県内を巡回して身体障害者手帳、更生医療、補装具、生活等の相談に応じるとともに、各種の判定を行っています。
詳しくはお問い合わせください。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482