行政
◎社会福祉協議会 荒川区

〒116-0003 東京都荒川区南千住1-13-20 


相談区分
障がい 

電話
  03-3802-2794
ホームページ
http://www.arakawa-shakyo.or.jp/

生活福祉資金貸付、
ファミリーサポートセンター、
教育支援資金貸付、
にこにこサービス、
35(産後)サポネットin荒川 などの情報を提供しています。

【荒川区社会福祉協議会とは】
社会福祉法人荒川区社会福祉協議会は、地域福祉の増進を目的として地域福祉の推進を担う中核的民間福祉団体として位置づけられるに至りました。荒川区における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的としています。

平成12年2月以降、ボランティアセンターを開設し、にこにこサービス、ファミリーサポートセンターの会員制事業やあんしんサポートセンター、視覚障がい・知的障がい者のガイドヘルプサービス、さらには障がい者の就労を支援する「じょぶ・あらかわ」を運営するなどの他、平成18年4月から区施設(6施設)の管理運営を指定管理者として行っています。

そして、平成20年4月荒川区地域福祉活動計画「あらかわ粋・活(いきいき)計画」を策定し、「誰もが安心して暮らし続けられる街」を基本目標にさらなる事業を展開しています。

【荒川区社会福祉協議会の活動】
・社会福祉に関する調査研究・総合的企画
・ボランティア活動の推進
・児童福祉活動
・高齢者福祉活動
・障がい者福祉活動
・厚生福祉活動
・社会福祉に関する啓発活動



<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482