行政
◎地域子育て支援センター 彦根市子ども未来室
〒522-0047 滋賀県彦根市日夏町4769
相談区分
子ども
電話
電話0749-28-1580 金曜日(祝日、年末年始を除く) 9:00〜17:00
面談
要予約。電話0749-28-1580にお電話ください。
メール
kodomomirai@ma.hikone.shiga.jp
FAX
FAX 0749-28-3546
ホームページ
http://www.city.hikone.shiga.jp/fukushihokenbu/jidokatei/jisedai.html
地域子育て支援センターでは保育士が乳幼児がだすシグナルに気がつき、どのように対処したらよいか一緒に考えます。そのほかにも以下のような事業を行っています。お気軽にご相談ください。
《親子交流のひろば》 親子で遊び交流できる場となっています。
・「きらきらひろば」(0歳〜就学前)
開催日時:月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)10:00〜12:00 13:00〜15:00 開催場所:彦根市子どもセンター
・「さくらひろば」(0歳〜就学前)
開催日時:毎週水曜日(年末年始、火曜日・水曜日が祝日の場合を除く)10:00〜11:30
開催場所:男女共同参画センター「ウイズ」
・「わいわいひろば」(0歳〜就学前)
*おもに公民館エリア内の子育て中の保護者、祖父母と子どもを対象にしています。
開催日時:各地区公民館で毎月1回
開催場所:市内6地区公民館
・子育て講座 毎月1回、彦根市内の乳幼児とその保護者を対象に開催
・各地区公民館で教室を開催
「すくすく教室」0〜1歳の子どもとその保護者対象
「のびのび教室」2〜3歳の子どもとその保護者対象
《情報の受発信》
・子育てガイドブックの作成
これから子育てする人や子育て中の人、転入してこられた人に役立てていただけるように、市内の 子育てに関する情報を一冊にまとめた「彦根市子育てガイドブック」を作成しています。冊子は市 保険年金課窓口、児童館などの施設に置いてあります。)
・ホームページ ”ひこね☆子育てねっと「フレンズ」”の運営
・子育てサークル支援
・ボランティアの養成、支援
・ブックスタート事業
・「子育て支援関係機関連絡調整会議」などの会議の開催
・天文講座等の開催(星空教室、天文クラブ、科学教室、親子教室、音楽会など)
・子どもフェスティバルの開催
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482