行政
◎総合相談室(山梨県) 山梨県警察
〒400-8586 山梨県甲府市丸の内1丁目6番1号
相談区分
電話
・県民広報相談センター総合相談室 連絡先警察相談ダイヤル#9110又は055-233-9110(#9110でつながらない場合)※24時間対応ですが、夜間休日は警察本部の当直対応となります。 ・警察本部 連絡先055-221-0110 ・警察署の相談窓口 連絡先一覧はこちら→http://www.pref.yamanashi.jp/police/p_keimu/km_kikaku/kankatsu.html
面談
総合相談室は、防災新館2階にあります。
ホームページ
https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_soumu/sodan.html
◇総合相談室って?
総合相談室は平成25年4月に設置された、みなさまの暮らしの安全に関する相談(警察安全相談)を受ける総合窓口です。
不安なこと、悩みごと、困りごとがある、ストーカー、DV(家庭内暴力)、詐欺事件など、他人にはなかなか相談できないことやご近所や家庭内でのトラブルなど気軽に相談できます。
また、どこに相談していいのか分からない場合にも、ご連絡いただければ、相談内容に応じた取扱機関を紹介することもできます。
相談室は防音対策が施された個室になっていますので、安心して相談をすることができます。
◇どこに行けばいいの?
総合相談室は、防災新館2階にあります。
最寄りの警察署にも相談窓口が設置されています。
総合相談室や警察署の相談窓口にどうしても行けないという方は、電話(#9110など)による相談も受け付けておりますので、ご利用ください。
◇110番との違いは?
110番は、事件・事故の発生などを通報する緊急ダイヤルです。
悩みごとなど相談は、警察相談ダイヤル#9110(110番の頭に「#9」を付けて)をご利用ください。
◇どんな相談が多いの?
警察相談には様々な相談が寄せられますが、その中でも多い相談として
・近所をパトロールしてもらいたい
・家庭でのトラブルをなんとかしてもらいたい
・振り込め詐欺被害に遭ってしまった(またはそのような電話やメールが来た)がどうすればいいか分からない
などがあります。
そのほかにも
・インターネット利用中のトラブルなどのサイバー相談
・交通事故に関する相談
といったものなど、様々な相談が寄せられていますので、迷った時はぜひ相談してください。
◇相談したあとは?
警察では、相談内容に基づいて必要なアドバイスや指導、相手方への警告、取扱機関の紹介など、解決を図るための取組を行います。
相談内容などのプライバシーの保護や、相談者の心情等に配慮しながら対応いたしますので、安心してご相談ください。
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482