行政
◎りんどうの会 岩手県精神保健福祉センター

〒020-0015 岩手県盛岡市本町通3-19-1


相談区分
 

その他
 つどい

ホームページ
http://www.pref.iwate.jp/~hp1005/seisin/homepage/rindo-kokorosalon.html

りんどうの会は、岩手県精神保健福祉センターによる自死遺族相談及び心のケア事業の呼びかけによって平成17年11月に発足した自死遺族のグループです。会の名前の由来は、りんどうの花言葉「あなたの悲しみに寄り添う」によるものです。遺族が悲しみを分かち合い、安心して話し合える場所が遺族がこれからの生活を考える、なんらかのきっかけになることを願っています。

■対象
家族を自死によって亡くされた方を対象としています。
遺族の方の悩みや相談は、精神保健福祉センターでお受けしています。また、センターを通して他の行政・医療などの機関ともつながっています。

■主な活動
毎月(原則として第2日曜日)、精神保健福祉センター主催の自死遺族交流会「こころサロン」の時間内に”分かち合い”を開催しています。分かち合いでは、最近の出来事や思いを語ったり、同じ境遇の方の話に耳を傾けたりしています。話すことがつらい方は、無理にお話する必要はありません。
また、精神保健福祉センターでは、毎月第2水曜日に自死遺族相談(個別相談・予約制)を行っています。遺族相談窓口の日の午後には、センター内で遺族の方々による小さな交流会も行っています。

■参加のお申込は、
岩手県精神保健福祉センター
019-629-9617(平日9:00〜16:30)
※「りんどうの会の件で」とお伝えください。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482