民間
◎エイズ電話相談 東北HIVコミュニケーションズ

〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町4-7-2  みやぎいのちと人権リソースセンター内


相談区分
 

電話
  022-276-1960 土18:00〜21:00
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/thc/

東北HIVコミュニケーションズは、
「HIV/AIDS によって自らの生命や生き方に影響を受けた人々が、共に生きる社会を作り出すこと」 を目的に活動している民間非営利のボランティア団体(NPO)です。

単に未感染者が感染者を助けるのではなく、相互に学び合い、 助け合いながら、「共に生きる小さな社会(コミュニティー)」を作る活動をしています。 エイズという問題を通して、考え、話し合い、分かち合い、必要な行動をとりながら、「共に生きる」とは何かを一緒に探っていけたら、うれしく思います。

東北HIVコミュニケーションズでは、HIV/エイズに関する相談や疑問にお答えするために、毎週土曜日「エイズ電話相談」を行っています。


出典:東北HIVコミュニケーションズHP


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482