行政
◎けん銃110番 茨城県警察本部刑事部薬物銃器対策課

〒310-8550 茨城県水戸市笠原町978-6


相談区分
 

電話
  0120-10-3774
ホームページ
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/kenzyu.html

こんな事はありませんか?
けん銃を見た。
けん銃に関する話を聞いた。
けん銃を持っている人を知っている。
けん銃で脅かされた。
けん銃を預かってしまい困っている。
■古式けん銃や旧軍用けん銃はありませんか?
古式けん銃や旧軍用けん銃も、けん銃には変わりありません。持っていると違反となります。

家宝、記念品、遺品などとして保管している。
家屋等の建て替えや遺品の整理等で発見した。
というような場合は、警察へ相談してください。

■自首減免制度があります
銃砲刀剣類所持等取締法では、けん銃を提出して自首した場合は、必ずその刑罰が免除又は軽減されるという、自首減免制度が規定されています。

■けん銃に関する情報をお持ちの方
けん銃に関する情報をお持ちの方は、是非、警察への通報をお願いします。通報してくださった方には、ご迷惑のかからないよう細心の注意を払っておりますので、安心して通報してください。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482