行政
◎児童相談 栃木県中央児童相談所
〒320-0071 栃木県宇都宮市野沢町4-1
相談区分
子ども
電話
028-665-7830
平日8:30〜17:15
面談
028-665-7830
平日8:30〜17:15
(あらかじめ電話などで予約することをおすすめします)
ホームページ
http://www.pref.tochigi.lg.jp/e68/index.html
児童福祉司、児童心理司、相談員、医師などの専門相談スタッフがお子さんの相談を受けています。
児童相談所では次のような相談を受けています。
●養護相談
事情により子どもを養育することができない
子どもが虐待を受けている
里親になりたい方の相談 など
●障害相談
ことばの発達や、発育が遅いような気がする
他の子どもとうまく遊べない
心身に障害があるので訓練を受けさせたい など
●非行相談
子どもが最近、乱暴になったり、外泊をするようになってしまった
お金を持ち出したり、盗みをしたりしてしまった など
●育成相談
初めての育児でわからないことが多い
子育てに自信をなくし、お母さんが疲れてしまった
とてもわがままだったり、ひどく人見知りしたりする
おねしょや気になるくせがある
子どもの教育や進学のことで悩んでいる
いじめられて悩んでいる
友達をいじめている
朝になると腹痛を訴え、学校や幼稚園にいきたがらない
友達ができなくて悩んでいる など
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482