民間
◎女性の家HELP 財団法人日本キリスト教婦人矯風会

〒169-0073 東京都新宿区百人町2-23-5


相談区分
外国語  女性 

電話
  03-3368-8855 月〜土(日本語、英語)10:00〜17:00 月、木(タイ語)10:00〜16:00 月、水、金(タガログ語)10:00〜17:00 随時スペイン語にも対応しています。
その他
 保護

ホームページ
http://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/04fahelp.htm

国籍・在留資格を問わない、女性とその子ども達のための緊急一時保護施設(シェルター)です。その他、電話相談(日本語、英語、タガログ語、タイ語、スペイン語)も行なっています。

*緊急一時保護施設(シェルター)について
緊急一時保護施設(シェルター)としては、まず安全で安心して滞在できるよう、3度の食事とプライバシーが確保できる宿泊の場を提供しています。そして入所している女性や子どもたちの状況に応じて、相談にのったり、旅券やビザの滞在資格、離婚、アパート探しなどのサポートを行なっています。

ご自分が住んでいる福祉事務所に、まず電話か直接相談してください。基本的には福祉事務所などを通してHELPへ入所することになります。
所持金がない、日本の滞在資格がない方も福祉事務所やHELPにご相談ください。
滞在期間は原則として2週間です。
子ども連れの場合、男児は原則として10歳までです。
看護医療施設がないため病気の方は宿泊できない場合もあります。事前にご相談ください。
宿泊費(一泊、3食付)は、大人3,500円、子ども2,500円です。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482