行政
◎若年認知症患者の家族教室 群馬県こころの健康センター

〒379-2166 群馬県前橋市野中町368


相談区分
 

電話
  027-263-1166 平日9:00〜17:00
面談
 要予約 027-263-1166 平日9:00〜17:00

その他
 家族教室

ホームページ
http://www.pref.gunma.jp/07/p11710028.html

働き盛りに発症する若年認知症は、当事者はもとより、家族においても、精神的、社会的、経済的な問題を多く抱えることになります。

家族の孤立や介護で燃え尽きてしまうことを防ぐために、様々な情報提供や、相談を実施するとともに、家族どうしの情報交換を支援します。


<家族会への参加について>
■事前に専用電話(027-263-1156)からお申し込みください。

■会場:群馬県こころの健康センター・県民学習室

■対象者
県内にお住まいの若年認知症者の家族
若年認知症ぐんま家族会員並びに家族会支援活動に賛同する人

■内容
○情報の提供:保健・医療・福祉・介護等の各専門分野から、ミニ講話
○個別相談 医師及び相談員による個別相談
○家族会活動支援:参加者交流・参加当事者のグループワーク等


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482