行政
◎心理教育相談室 群馬大学教育学部附属 学校教育臨床総合センター

〒371-8510 群馬県前橋市荒牧町4-2


相談区分
 

面談
 027-220-7385 平日9:00〜15:00 (面接時間は、15:00以降も行われます) 夜間・休日、受付時間外の場合は、留守番電話にメッセージを残してください。後日、折り返し連絡いたします。

ホームページ
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/r-center/index-j.html

学外の一般の方向けに開かれた心の相談施設です。子どもから大人まで、様々な心の悩みや問題に、カウンセリングやプレイセラピーを通した援助を行っています。
こころの問題で悩んでおられる幼児・児童・生徒・及びそのご家族の方々、更には一般成人に至るまで様々な方に利用されています。

家庭、学校、職場などの生活の場で、様々なストレスにさらされ、疲労し、自分の悩みを話すことも出来ないままに日々を送ってしまうことも多いでしょう。それがいつの間にかに、家庭生活や学校生活の中で様々な問題に発展し、事件、事故といった形で表れてくることもあります。


このような状況に対して、より専門的な臨床心理的なケアの必要性を説く声が日々高まっています。この要請に応えるために、群馬大学教育学部では「心理教育相談室」を設置しています。この相談室が、地域社会に開かれたものとなり、一人一人の人のこころの扉となるという願いと共に、日々の相談活動が行われています。


※相談の秘密は厳守します。
※幼稚園児・小中学生・高校生及びその保護者からの相談を優先的に受け入れています。
申込多数の場合、受入をお待ちいただくことがあります。


<< 検索結果に戻る
▲ページトップへ


→悩みや状況から探す
→キーワードから探す
→相談窓口条件から探す


>> トップページに戻る
>>当サイトについてはこちら
>>当サイトに関するお問い合わせ
All copyrights reserved by LIFELINK.法人番号:0199-05-010482