クレ・サラ相談センター 高知県司法書士会
〒784-0007 高知県安芸市寿町2-8安芸市総合社会福祉センター| 相談形態 | 無料 面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-825-3143(面談) |
| 相談時間 | 水 18:30~20:00 |
クレジット・サラ金に関する専門相談です。
高知弁護士会館での有料法律相談 高知弁護士会
〒780-0928 高知県高知市越前町1-5-7 高知弁護士会館| 相談形態 | 有料 面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-822-4867 |
| 相談時間 | 月・火・木 13:00~ |
高知弁護士会の弁護士による法律相談(予約制)です。
法律相談センター(四万十市) 高知弁護士会
〒787-0021 高知県四万十市中村京町1-17幡多信用金庫本店| 相談形態 | 無料 面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-822-4867(面談) |
| 相談時間 | 第2・第4木 10:30~14:30 |
高知弁護士会の弁護士による無料法律相談です。
法律相談センター(佐川町) 高知弁護士会
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1650-2佐川町役場| 相談形態 | 無料 面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-822-4867(面談) |
| 相談時間 | 金 13:00~16:00 |
高知弁護士会の弁護士による無料法律相談です。
法律相談センター(室戸市) 高知弁護士会
〒789-1201 高知県室戸市領家87 室戸市保健福祉センター会議室| 相談形態 | 無料 面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-822-4867(面談) |
| 相談時間 | 第1・第3木 13:00~16:00 |
高知弁護士会の弁護士による無料法律相談です。
消費生活相談 高知県立消費生活センター
〒780-0935 高知県高知市旭町3-115 こうち男女共同参画センター ソーレ2F| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-824-0999 |
| 相談時間 | 月~金・日(土・祝日除く) 09:00~16:45 |
消費生活に関する相談を受付けています。消費生活でトラブルが生じたときや疑問があるときはお気軽にご相談ください。問題解決のお手伝いをします。
多重債務相談 高知県立消費生活センター
〒780-0935 高知県高知市旭町3-115 こうち男女共同参画センター ソーレ2F| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-824-0999 |
| 相談時間 | 月~金・日(土・祝日除く) 09:00~16:45 |
多重債務に陥っている方から債務内容をお聞きし、弁護士・司法書士面談を予約します。面談後、債務整理を委任することにより解決がはかられます。
犯罪被害者相談 NPO法人こうち被害者支援センター
〒780-0844 高知県高知市永国寺町6-16| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-854-7867 |
| 相談時間 | 平日 10:00~16:00 |
犯罪被害者やその家族・遺族に対する精神的なケア、相談・支援を行います。
高知地検被害者ホットライン(犯罪被害者相談) 高知地方検察庁
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1-4-1| 相談形態 | 無料 電話/FAX |
|---|---|
| 電話番号 | 088-872-9190 |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:30 |
検察庁では,被害者やその御遺族の方々の負担や不安をできるだけ和らげるため、犯罪被害者への支援にたずさわる「被害者支援員」を配置しています。検察庁OBの職員が交代制で被害者支援員として勤務しており、被害者の方々から様々な相談を受けております。
犯罪被害支援総合窓口 高知県 文化生活部 県民生活・男女共同参画課
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1-2-20 高知県庁本館4F| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 088-823-9319 |
| 相談時間 | 平日 09:00~17:30 |
犯罪などの被害に遭われた方やそのご家族の方々が直面するさまざまな困りごと・悩みごとについて相談に応じています。どこに相談したらいいのか分からない場合、相談窓口の案内をおこなっています。

