無料法律相談 しあわせセンター 連合茨城
〒310-0022 茨城県水戸市梅香2-1-39 茨城県労働福祉会館4F相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 0120-154-052 |
相談時間 | 第3土 13:00~16:00 |
連合茨城は毎月第3土曜日に無料法律相談を行っています。労働・生活に関わる悩み事などお気軽にご相談ください。連合茨城顧問弁護士、司法書士が相談に応じます。
いのちの電話は何時でもどこでもどこからでもかけられます。名前を言う必要もありません。相談内容の秘密は守ります。人生、家族、夫婦、健康、性、対人関係の悩みなどさまざまな相談が寄せられます。 茨城いのちの電話は、電話だけでなくLINEでも皆様のこころの悩みをお受けします。 電話はちょっとかけづらい、話しづらいという方は、茨城いのちの電話SNS相談にご相談ください。電話相談と同じように丁寧にお気持ちをうかがいます。
いばらき子どもの虐待防止ネットワーク”あい”(茨城県) いばらき子どもの虐待防止ネットワーク”あい”
〒311-4143 茨城県水戸市大塚町1866番地102号相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 029-309-7670 |
相談時間 | 月、水、木曜日(祝祭日を除く) 10:00~15:00 |
・オレンジ”ライン” 子育てに不安のある方、子どもの頃のトラウマを抱えている方、 虐待体験に悩みを抱えている方の電話相談です。 ”これって虐待?”つらい時、まよった時、そんなときはお電話してみてください。
労働問題に関するあらゆる相談に対応し、情報提供を行う窓口として、茨城労働局内および県内各労働基準監督署内に「総合労働相談コーナー」を設置しております。
労働基準行政は、労働条件の確保・改善、労働者の安全と健康の確保、的確な労災補償の実施、勤労者生活の向上、労働契約に関するルールの周知を進めています。
職場・求人で性別による差別を受けた/妊娠・出産等を理由に、解雇など不当な扱いを受けた/職場のセクハラで悩んでいる・・・お気軽にご相談ください。
水戸地方法務局 人権擁護課 人権相談所 茨城県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒310-0061 茨城県水戸市北見町1-1相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 029-227-9920 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
相談はすべて無料です。直接お越しいただく面接相談と電話相談があります。いずれも秘密は厳守します。
労使間の問題は当事者による自主解決が原則です。しかし,自主解決が困難な場合,労使紛争の解決にあたるための公的機関が労働委員会です。
就職支援 いばらき就職・生活総合支援センター(ジョブカフェいばらき)
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-7-41相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 029-300-1916 |
相談時間 | 毎日 09:00~20:00 (変動あり) |
職業紹介、就職情報の提供、カウンセリングと適性診断、セミナーの実施などを行っています。
労働相談 いばらき就職・生活総合支援センター
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-7-41相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 029-233-1560 |
相談時間 | 毎日 09:00~20:00 (変動あり) |
労働問題や労使関係でお困りの方のために,相談や情報提供を通じて,問題解決のお手伝いをしています。県内6地区で,専門の相談員が相談に応じます。電話相談も可能ですので,ひとりで悩まずに,気軽に相談してみてください。