安心子育てテレフォン 山梨県 福祉保健部 児童家庭課
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 055-252-0192 |
相談時間 | 年中無休 00:00~00:00 |
子育てなどの悩みや不安に対応するため、24時間・365日、いつでも簡単に子育てなどの情報が得られる電話による自動応答システム「安心子育てテレフォン」をご活用ください。
子育て相談総合窓口かるがも 山梨県教育委員会 教育庁 社会教育課
〒400-8504 山梨県甲府市丸の内1-6-1相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 055-228-4152 |
相談時間 | 火~日 09:00~17:00 |
身体・健康、食事・離乳食、知的発達、情緒・性格、生活習慣、保育所・幼稚 園・学校、友達関係、親の関わり・家庭環境等について、 保健師、元教員、元保育士が相談に応じます。
認知症コールセンター 山梨県 福祉保健部 長寿社会課
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 055-251-0001 |
相談時間 | 平日 13:00~17:00 |
看護師や認知症介護経験者が、電話をとおし認知症の方ご本人や介護されているご家族の様々な悩みをお聴きします。(秘密は厳守します)
高齢者総合相談センター 山梨県 福祉保健部 長寿社会課
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 055-254-0010 |
相談時間 | 月~金 09:00~17:00 (変動あり) |
高齢者や家族の抱かえる保健・福祉・医療・法律等に係る心配事、悩み事に対する相談に応じています。
山梨県立就業支援センター(山梨県) 山梨県
〒400-0026 山梨県甲府市塩部4-5-28相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 055-251-3210 |
相談時間 | 09:30~16:30 (変動あり) |
職業訓練には就職相談と職業紹介をセットし、ワンストップで就職をサポートします。また、一般のかたを対象に、職業適性など就業に関する相談を行っています。また職に就いている方を対象に短期の講座を開講しています。
障害者相談所では、身体障害、知的障害、発達障害に関する相談などを行っています。
山梨労働局 総合労働相談コーナー(山梨県) 山梨労働局
〒400-8577 山梨県甲府市丸の内1-1-11相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 055-225-2851 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
解雇、雇止め、配置転換、賃金の引下げ等の労働条件のほか、募集・採用、いじめなど、労働問題に関するあらゆる分野についての労働者、事業主からのご相談を、専門相談員がお受けしています。
山梨労働局 雇用環境・均等室(山梨県) 山梨労働局
〒400-8577 山梨県甲府市丸の内1-1-11相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 055-225-2859 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
雇用均等室では、職場での男女差別的な取扱いの禁止や、育児・介護休業などについて、情報提供や相談を受け付けています。
長崎法律相談センター 長崎県弁護士会
〒850-0875 長崎県長崎市栄町1-25 長崎MSビル4F相談形態 | 有料/無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 095-824-3903(面談) |
相談時間 | 火・水・土 13:00~17:00 (変動あり) |
弁護士は裁判に関連するものに限らず広い範囲の仕事をしています。日常生活の中で発生するトラブルについても、専門的知識を使い法的な解決をはかります。気軽に知恵を借りるつもりで弁護士に相談してください。
佐世保法律相談センター 長崎県弁護士会
〒857-0806 長崎県佐世保市島瀬町4-12 シティヒルズカズバ2F相談形態 | 有料/無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 0956-22-9404(面談) |
相談時間 | 水・土 13:00~16:00 |
弁護士は裁判に関連するものに限らず広い範囲の仕事をしています。日常生活の中で発生するトラブルについても、専門的知識を使い法的な解決をはかります。気軽に知恵を借りるつもりで弁護士に相談してください。