中小企業経営者のための経営・融資・労務など各種相談 あだち産業センター 産業情報室
〒120-0034 東京都足立区千住一丁目5番7号 あだち産業センター1階相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 03-3870-1221 |
相談時間 | 【予約受付】年末年始を除く毎日 9:00~21:00 (変動あり) |
経営者のための各種相談です。各分野のエキスパートが具体的かつ実践的なアドバイスを行います。経営・労務・法律からWebのノウハウまで無料で相談をお受けします。
契約、購入など消費者の安全のための相談センター 足立区消費者センター
〒123-0851 東京都足立区梅田七丁目33番1号(エル・ソフィア2階)相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 03-3880-5380 |
相談時間 | 平日 09:00~16:45 |
皆さんが契約・購入された商品やサービス・買い物・借金などについて、疑問や不審なことがあったときは、お気軽にご相談ください。専門の相談員が親切にお話をお聞きします。
人権身の上相談 足立区 区民の声相談課相談係
〒120-8510 東京都足立区中央本町一丁目17番1号相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 03-3880-5359 |
相談時間 | 第2火曜日 13:00~16:00 |
人権擁護委員による、人権に関する身の上相談です。
社会保険・労務相談 足立区 区民の声相談課相談係
〒120-8510 東京都足立区中央本町一丁目17番1号相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 03-3880-5359 |
相談時間 | 第3火曜日 13:00~16:00 |
国民年金や厚生年金の制度(詳細な受給額算定に関する相談は除きます。)、就業規則や賃金、解雇、病気の補償、安全衛生などの労働問題などに関するご質問に社会保険労務士がお答えします。相談料は無料です。
家庭・地域・職場における女性を取り巻く問題 足立区 男女参画プラザ・女性相談室
〒123-0851 東京都足立区梅田7丁目33番1号 (エル・ソフィア内)相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 女性 |
電話番号 | 03-3880-5223 |
相談時間 | 曜日による 10:00~20:00 (変動あり) |
家庭・職場・地域における問題や人間関係など女性を取り巻く様々な悩みについて相談に応じます。 事前に予約が必要です。(1回の相談は50分) 月・水・金 10:00~16:00 (正午から13:00を除く) 水・木 15:00~20:00
DV相談 足立区 男女参画プラザ・女性相談室
〒123-0851 東京都足立区梅田7丁目33番1号 (エル・ソフィア内)相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 女性 |
電話番号 | 03-3880-5223 |
相談時間 | 月・水・金 10:00~16:00 (正午から13:00を除く) 水・木 15:00~20:00 ~ |
DVに悩む女性のための相談窓口です。
子育て・教育に関するさまざまな相談 こども支援センターげんき 教育相談課(西新井教育相談係)
〒121-0816 東京都足立区梅島三丁目28番8号相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-3852-2872 |
相談時間 | 月~土曜日 08:30~17:00 |
教育相談では、子どもの教育上における諸問題の解決や、いじめや不登校などに対する指導助言など、臨床心理の専門家である教育相談員が、本人またはその保護者、教師などへの援助を行っています。
子育て・教育に関するさまざまな相談 こども支援センターげんき 教育相談課(綾瀬教育相談担当)
〒120-8575 東京都足立区綾瀬1-34-7プルミエ内相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-3838-3588 |
相談時間 | 月~土曜日 08:30~17:00 |
教育相談では、子どもの教育上における諸問題の解決や、いじめや不登校などに対する指導助言など、臨床心理の専門家である教育相談員が、本人またはその保護者、教師などへの援助を行っています。
高齢者、障害者、児童、ひとり親などの家庭、生活全般の相談手続 足立福祉事務所 中部第一福祉課
〒121-8512 東京都足立区中央本町4-5-2相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 障がい 高齢 子ども ひとり親 女性 |
電話番号 | 03-3880-5875 |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
高齢者、障害者、児童、ひとり親家庭などの相談と手続きなどを受け付けます。
高齢者、障害者、児童、ひとり親などの家庭、生活全般の相談手続 足立福祉事務所 千住福祉課
〒120-0036 東京都足立区千住仲町19番3号相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 障がい 高齢 子ども ひとり親 女性 |
電話番号 | 03-3888-3142 |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
高齢者、障害者、児童、ひとり親家庭などの相談と手続きなどを受け付けます。