行政
身体障がい者福祉課(福島県) 福島県 障がい者総合福祉センター
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 福島県庁北庁舎1階相談区分 | 障がい | |
---|---|---|
電話 | 無料 024-521-2824 | |
面談 | 無料 024-521-2824 身体障害者の相談会に出席希望の方は必ずお電話で予約をお願いします。 日程や開催場所についてはホームページをご覧ください。 | |
ホームページ | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21700a/shinshouka.html |
身体障がい者に対して、各種の福祉措置の根拠となる身体障害者手帳の交付を行うほか、専門的な知識・技術の相談および指導、医学的・心理学的・職能的判定や社会的評価、市町村が行う援護の実施に関し助言・情報提供・市町村相互間の連絡調整、補装具の処方・適合判定・製作・修理などを行っています。
身体障害者福祉法に基づく身体障害者更生相談所、身体障害者更生施設、補装具製作施設及び知的障害者福祉法に基づく知的障害者更生相談所として設置され、次のようなことを行っています。
・身体障がい者及び知的障がい者に関する専門的な知識・技術を要する相談、指導
・身体障がい者及び知的障がい者の医学的、心理学的、職能的判定及び社会的評価
・身体障がい者及び知的障がい者に関する市町村が行う援護の実施に関し、市町村に対する専門的な技術的援助及び助言、情報提供、市町村相互間の連絡調整
・補装具の処方及び適合判定
・補装具の製作又は修理
身体障害者福祉法に基づく身体障害者更生相談所、身体障害者更生施設、補装具製作施設及び知的障害者福祉法に基づく知的障害者更生相談所として設置され、次のようなことを行っています。
・身体障がい者及び知的障がい者に関する専門的な知識・技術を要する相談、指導
・身体障がい者及び知的障がい者の医学的、心理学的、職能的判定及び社会的評価
・身体障がい者及び知的障がい者に関する市町村が行う援護の実施に関し、市町村に対する専門的な技術的援助及び助言、情報提供、市町村相互間の連絡調整
・補装具の処方及び適合判定
・補装具の製作又は修理