行政
エイズホットライン(岡山県倉敷市) 倉敷市保健所
〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖170電話 | 無料 086-434-9099 平日9:00~16:00 平日の日中に時間の取れない方、夜間HIV即日検査や休日HIV即日検査をご利用ください。検査当日に検査結果が分かります。 (※検査結果によっては1週間後の再来所が必要となります。) 検査日の1か月前から予約の受付を開始します。 予約はエイズホットラインへお電話ください。 | |
---|---|---|
その他 | 無料 検査 | |
ホームページ | https://www.city.kurashiki.okayama.jp/13679.htm |
エイズや性感染症に関する悩みや相談を、専用電話でお受けします。
保健所では、HIV検査も行なっています。検査は完全予約制で原則、匿名・無料です。
■検査日時
<通常検査>
検査(問診・採血):第2・第4火曜日の午後
(完全予約制)
結果説明は1週間後の火曜の午後
(電話やメール不可)
予約受付:検査予定月の1ヶ月前からです。
◯梅毒・B肝炎・C型肝炎の検査が同時に可能
※所要時間は、検査・結果説明それぞれ20分程度です。
<即日検査>
夜間即日検査:7・9・11・3月の第3火曜日 (完全予約制)
休日即日検査:予約なし・先着順(最新の予定はお問い合わせください)
◯HIV検査のみ実施
※所要時間は、検査から結果説明まで約1時間程度です。結果により、1週間後に来所していただく必要があります。
※結果の証明書の発行はできませんので、必要な方は通常検査をご利用ください。
※待合では、他の方と会う可能性がありますのでご了承ください。相談や結果については個室で対応しますので、ご安心ください。
■各保健福祉センターでも相談をお受けします。
倉敷市保健所
○保健課 感染症係
電話:086-434-9810
○倉敷保健推進室(倉敷市保健所内)
電話:086-434-9822
○児島保健推進室(児島支所内)
電話:086-473-4371
○玉島保健推進室(玉島支所内)
電話:086-522-8113
○真備保健推進室(真備支所内)
電話:086-698-5111
○水島保健推進室(水島支所内)
電話:086-446-1115
保健所では、HIV検査も行なっています。検査は完全予約制で原則、匿名・無料です。
■検査日時
<通常検査>
検査(問診・採血):第2・第4火曜日の午後
(完全予約制)
結果説明は1週間後の火曜の午後
(電話やメール不可)
予約受付:検査予定月の1ヶ月前からです。
◯梅毒・B肝炎・C型肝炎の検査が同時に可能
※所要時間は、検査・結果説明それぞれ20分程度です。
<即日検査>
夜間即日検査:7・9・11・3月の第3火曜日 (完全予約制)
休日即日検査:予約なし・先着順(最新の予定はお問い合わせください)
◯HIV検査のみ実施
※所要時間は、検査から結果説明まで約1時間程度です。結果により、1週間後に来所していただく必要があります。
※結果の証明書の発行はできませんので、必要な方は通常検査をご利用ください。
※待合では、他の方と会う可能性がありますのでご了承ください。相談や結果については個室で対応しますので、ご安心ください。
■各保健福祉センターでも相談をお受けします。
倉敷市保健所
○保健課 感染症係
電話:086-434-9810
○倉敷保健推進室(倉敷市保健所内)
電話:086-434-9822
○児島保健推進室(児島支所内)
電話:086-473-4371
○玉島保健推進室(玉島支所内)
電話:086-522-8113
○真備保健推進室(真備支所内)
電話:086-698-5111
○水島保健推進室(水島支所内)
電話:086-446-1115