民間

家族の会 認知症の電話相談(本部) 社団法人 認知症の人と家族の会

〒602-8143 京都府京都市上京区堀川丸太町下ル京都社会福祉会館内
電話 無料 0120-294-456(携帯、PHSは不可) 平日10:00~15:00
その他  つどい
ホームページ http://www.alzheimer.or.jp/
認知症の人と家族のための相談窓口です。研修を受けた介護経験者が相談に応じます。

認知症の方の介護をしているご家族の方への支援のひとつとして、全国支部でも実施しています。
Http://alzheimer.or.jp/jp/shibu/shibu.htm
上記HPでご確認いただき、お気軽にご相談ください。


■「つどい」とは?
介護家族が集まり、介護の相談、情報交換、勉強会などを行います。「一人だけじゃない」「仲間がいる」と多くの介護者が参加されています。
Http://www.alzheimer.or.jp/jp/shibu/tsudoi/tsudoi.htm


出典:社団法人 認知症の人と家族の会HP
閉じる