行政

ハローワーク酒田(山形県) 厚生労働省山形労働局

〒998-8555 山形県酒田市上安町1-6-6
電話 無料 0234-27-3111 平日(祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15
面談 無料 平日(祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15
FAX 無料 0234-27-3582
ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/yamagata-roudoukyoku/hw-sakata.html
<各種求人情報>
◎所内には、「新着求人」・「急募求人」・
「シニア歓迎求人」・「人材不足分野(建
設・運輸・警備)求人」を掲示しています。
◎「シニア歓迎求人情報」を第2、第4木曜日
に発行しています。窓口で提供していますの
で、相談窓口をご利用ください。
◎「福祉のしごと求人情報」を毎月第2、第4
水曜日に発行しています。

<求人説明会>
◎ハローワーク酒田を会場として、企業の採用担
当と直接面談できる求人説明会を開催していま
す。
◎興味のある方、面接前に話を聞いてみたい方、
お気軽にご参加ください。
◎事前申込や履歴書は不要、自由な服装で参加できます。

<ミニ就職面接会>
◎ハローワーク酒田を会場として、ミニ面談会を
年間5回程度開催しています。
◎最大6社の企業が参加し、採用担当者と直接面
談ができます。
◎事前申込や履歴書不要で参加できます。

<職業訓練(ハロートレーニング)>
◎職業訓練には、公共職業訓練、求職者支援訓練
の2種類があります。就職に必要な技能、知識
及び資格を取得し、再就職を目指します。
◎訓練科目は、パソコン、簿記、介護、医療事務、
金属加工等があります。

<オンライン職業相談>
◎対象者
 ○大学等に在籍する卒業予定者または大学等既卒3年以内の方
 ○酒田市、庄内町、遊佐町へのUIJターンを希望する方
 ○「長期療養者就職支援事業」対象者
  ⇒上記のいずれかに当てはまる、ハローワークへの来所が困難な方
 ○ハローワークの担当職員による継続的な職業相談を希望する方
 ○WEBカメラによる通信が可能な端末(スマートフォン、タブレット、パソコン等)を所有している方
◎お申込み
来所時に相談担当者に直接申し込むか、電話にて以下の①~③をお伝えください。
① 氏名 ② 求職番号(求職登録済みの場合)
③ ご希望の日時
※相談日は原則として毎週月曜日の14時・15時・16時で各30分程度を
予定しておりますが、相談日については適宜調整させていただきます。
ただし、ご希望の日時に添えかねる場合がありますことをご了承願います。また、相談日の3日前までに事前予約が必要となります。
閉じる