行政

ハローワーク村山(山形県) 厚生労働省山形労働局

〒995-0034 山形県村山市楯岡五日町14-30
電話 無料 0237-55-8609 平日 8:30~17:15
面談 無料 平日 8:30~17:15
FAX 無料 0237-53-3138
ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/yamagata-roudoukyoku/hw-murayama.html
ハローワーク村山では窓口にて職業相談や職業紹介を行っております。
また、新型コロナウイルス感染症等の影響により来所することが困難な方について、電話での対応も行っております。

・ ハローワークは平日8:30~17:15まで開庁しておりますが、9:00~17:00の利用をお勧めさせていただきます。
・雇用保険の手続きをされる方は、16時前までのご来所をお勧めさせていただきます。

1.求職申込みや職業相談には一定の時間がかかります。
特に初めての方は求職申込書の記入や確認などで概ね 30分程度お時間をいただきます。
(ハローワークインターネットサービスより事前に仮登録ができます。)
2.職業紹介については、事業所との連絡がつきにくい以下の時間帯があります。
・早朝(8:30~9:00)・昼休みの時間帯(12:00~13:00)
・夕方(17:00過ぎ)
3.雇用保険の手続きは、「受給の申込み」の他に「求職の申込み」の手続きもあり、一定の
時間がかかること等から、16時前までのご来所をお勧めさせていただきます。

ほかにも、コンピューターによる職業適性診断やミニ選考会・面接会、就職支援セミナーなど、さまざまな情報を得られるイベントを随時開催しています。

◆就職活動支援セミナー
 *対象者
   お仕事をお探しの方であればどなたでも受講できます。
  ※申込み多数の場合は雇用保険受給資格者の方が優先となります。
 *申込み
   お近くのハローワークにお申し出ください。
  ※定員に達し次第、締め切る場合がありますのでご了承ください。
 *開催地
   山形市、米沢市、酒田市、鶴岡市、新庄市、長井市、村山市、寒河江市
 *その他
   受講料は無料です。
   雇用保険受給者の方は、失業認定の申告の際に求職活動実績にもなります。
 *内容:基本コース
   基本コース・・・求職活動の心構え、自己理解と求職活動の基本を学びます。
   演習コース・・・履歴書、職務経歴書の作成、面接の受付の基本の説明、面接マナー及び模擬面接演習
 *詳細につきましては各ハローワークにお問い合わせください。

◆ハロートレーニング職業訓練
就職に必要なスキルを身につけることで、安心して再就職へステップアップしていただくことができます。受講は無料です(テキスト代は自己負担になります)。
 *主な訓練分野
   建築・製造系、IT系、デザイン系、事務系、サービス系、介護系、理容・美容系
 *対象者
  失業者、主婦の方、学卒者(未就職)の方、自営業の方、フリーランスの方
閉じる