行政
ひきこもり地域支援センター(高知県) 高知県立精神保健福祉センター
〒780-0850 高知県高知市丸の内2-4-1 保健衛生総合庁舎1階 高知県立精神保健福祉センター内電話 | 無料 088-821-4508 平日8:30~17:15 | |
---|---|---|
面談 | 無料 要予約 088-821-4508 平日8:30~17:15 | |
メール | 無料 060303@ken.pref.kochi.lg.jp(お問い合わせ用)※メール相談は行っておりません。 | |
FAX | 無料 088-822-6058 | |
その他 | 有料/無料 グループ活動 | |
ホームページ | https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060303/hikikomori.html |
電話・面接による個別相談をお受けしています。
どの年齢の方もご相談いただけます。
その他、ひきこもりや対人関係で悩みを持つ39歳以下の方のひきこもり当事者のグループ活動を行っています。
「青年期の集い」
日時:原則、毎週水曜日(女子ミーティングは毎月第4金曜日) 14時から16時
場所:保健衛生総合庁舎1階 精神保健福祉センター グループ室1
※活動内容により、屋外に出ることもあります。
内容:レクリエーション、創作活動、外出しての活動等
参加費:活動内容により実費負担(※50-200円程度)が生じることがあります。
・青年期の集いは、人とのコミュニケーションでしんどさを感じたり、ひきこもっている生活をなんとかしたいと思っている方などを対象に、同じような思いの者同士で、気軽に集まる場として始まりました。
・「どんなところだろうか」、「行ってみようか」と思われた方は、お気軽にお問い合わせください。
・センターで担当スタッフと面接をした後に参加していただくことになります。
ひきこもり本人やご家族、支援者等を対象にひきこもりに関する理解を深めることを目的とした研修会も行います。
どの年齢の方もご相談いただけます。
その他、ひきこもりや対人関係で悩みを持つ39歳以下の方のひきこもり当事者のグループ活動を行っています。
「青年期の集い」
日時:原則、毎週水曜日(女子ミーティングは毎月第4金曜日) 14時から16時
場所:保健衛生総合庁舎1階 精神保健福祉センター グループ室1
※活動内容により、屋外に出ることもあります。
内容:レクリエーション、創作活動、外出しての活動等
参加費:活動内容により実費負担(※50-200円程度)が生じることがあります。
・青年期の集いは、人とのコミュニケーションでしんどさを感じたり、ひきこもっている生活をなんとかしたいと思っている方などを対象に、同じような思いの者同士で、気軽に集まる場として始まりました。
・「どんなところだろうか」、「行ってみようか」と思われた方は、お気軽にお問い合わせください。
・センターで担当スタッフと面接をした後に参加していただくことになります。
ひきこもり本人やご家族、支援者等を対象にひきこもりに関する理解を深めることを目的とした研修会も行います。