行政

患者の声相談窓口 東京都福祉保健局 医療政策部 医療安全課

〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一庁舎23F南側
電話 無料 03-5320-4435 平日9:00~12:00、13:00~17:00
面談 無料 電話相談後の予約制
その他  手紙
ホームページ http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/sodan/madoguchi/index.html
「治療内容に疑問がある」「受けた医療の説明が良くわからなかった」「職員の態度が気になった」など、東京都内の医療機関等で行われている医療に関する事項であれば、どなたでも相談することができます。担当外の事項については、適切な担当部署をご案内いたします。

但し、医療行為における過失や因果関係の有無、責任の所在を判断・決定する機関ではありません。また、医療機関との紛争の仲介や調停は行いません。


*他に、多摩地域の各保健所に設置された、医療安全支援センターの「患者の声相談窓口」では、対象地域にお住まいの方からの医療に関するご相談、また、対象地域に所在する診療所・病院等に関するご相談をお受けししています。

【西多摩保健所医療安全支援センター】電話番号 0428-20-2113
対象地域: 青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町
【南多摩保健所医療安全支援センター】電話番号 042-310-1844
対象地域: 日野市、多摩市、稲城市、町田市
【多摩立川保健所医療安全支援センター】電話番号 042-526-3063
対象地域: 立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市
【多摩府中保健所医療安全支援センター】電話番号 042-362-4691
対象地域: 武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、狛江市
【多摩小平保健所医療安全支援センター】電話番号 042-450-3222
対象地域: 小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市

※特別区・八王子市に所在する診療所等に関するご相談は、各区・八王子市の保健所へお問い合わせください。
【特別区の保健所】
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/kuho_list/index.html
【八王子市の保健所】
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/seire_list/index.html

※島しょ地域における医療機関等のご相談は、各島しょ保健所出張所又は、東京都医療安全支援センターをご利用ください。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/to_hoken/index.html
閉じる