保健師・栄養士・歯科衛生士・看護師の専門スタッフで、毎月様々な事業を実施しております。住民健診、乳がん検診、肝炎ウイルス検診、個別の健康相談、定期予防接種、こころのバリアフリーに関する事業を行っています。
八丈町福祉健康課(東京都八丈島八丈町) .
〒100-1498 東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2相談形態 | 無料 電話/メール |
---|---|
電話番号 | 04996-2-5570 |
相談時間 | 平日(祝日、年末年始を除く) 08:30~17:15 |
福祉センターにある八丈町健康課では、予防接種・母子保健・精神保健福祉・心身障害者福祉・高齢者福祉・介護保険等に関することを行っています。
難病等の医療費助成 東京都福祉保健局 保健政策部 疾病対策課
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一庁舎23F北側相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 03-5320-4472 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
都内に住民登録されており、助成対象疾病にかかっている方で各種健康保険の被保険者及びその扶養者である場合は、医療費助成制度の対象となります。対象疾病には、国が指定している疾病と東京都が単独で指定している疾病とがあります。
被爆者・子の医療費助成 東京都福祉保健局 保健政策部 疾病対策課
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一庁舎23F北側相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 03-5320-4473 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
原子爆弾による熱線や放射線に起因するけが・病気について、全額または一部の医療費を支給する制度です。
小児慢性疾患医療費助成 東京都福祉保健局 少子社会対策部 子ども家庭支援課 母子医療助成係
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一庁舎23F中央相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-5320-4375 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
都内在住の18歳未満の方で、小児慢性疾患医療費助成事業の対象疾患にかかっており、かつ、別に定める認定基準に該当する方への医療費助成制度です。原則として内科的治療が助成対象となります。
大気汚染医療費助成 東京都福祉保健局 健康安全部 環境保健衛生課 環境保健係
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一庁舎21F南側相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 03-5320-4492 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
大気汚染の影響を受けると推定される疾病(気管支ぜん息等)にかかった方に対し、一定の要件を満たす場合に、医療費の助成をしています。
東京都教育庁総務部教育情報課(東京都) 東京都
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第二庁舎相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-5320-6733 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
東京都内の教育に関する情報提供の問い合わせに対応している。
都立高校入試相談コーナー(東京都) 東京都教育庁 都立学校教育部高等学校教育課
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第ニ本庁舎 15F相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-5320-6755 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
都立高等学校及び中学校の入試・転入学・編入学に関する問い合わせに対応しています。
青少年リスタートプレイス(中退者支援) 東京都教育相談センター
〒113-0033 東京都文京区本郷1-3-3相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 子ども 若者 |
電話番号 | 03-5800-8008 |
相談時間 | 月~日 09:00~21:00 |
高校を中途退学した方やその保護者を対象に、これからの生活や進路選択についての相談を行っています。 高校を中途退学した方やその保護者の方が集まり、話し合う場(つどい)もあります。
いじめ相談ホットライン 東京都教育相談センター
〒113-0033 東京都文京区本郷1-3-3相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 03-5800-8288 |
相談時間 | 年中無休 00:00~00:00 |
相談された方のご承諾なく、個人の情報を学校など外部に知らせることはありません。友人・保護者または関係者からのご相談も受け付けています。