教職員ふれあいテレホン やまぐち総合教育支援センター内 ふれあい教育センター
〒754-0893 山口県山口市秋穂二島1062相談形態 | 無料 電話/面談/メール/FAX |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 083-987-1244 |
相談時間 | 平日 08:30~21:00 (変動あり) |
教育に関するあらゆる相談に応じます。園、学校教職員からの相談に応じます。
保護者ふれあいテレホン やまぐち総合教育支援センター内 ふれあい教育センター
〒754-0893 山口県山口市秋穂二島1062相談形態 | 無料 電話/面談/メール/FAX |
---|---|
相談区分 | 子ども |
電話番号 | 083-987-1243 |
相談時間 | 平日 08:30~21:00 (変動あり) |
教育に関するあらゆる相談に応じます。保護者からの相談に応じます。
県民のみなさんの、「事件や事故に至っていないが不安や危険を感じている」など、犯罪被害の未然防止に関する相談、そのほかみなさんの安全と平穏に関する相談に応じています。
レディス・サポート110 山口県警察本部
〒753-0071 山口県山口市滝町1-1 警察本部捜査第1課相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
相談区分 | 女性 |
電話番号 | 0120-378387 |
相談時間 | 年中無休 00:00~00:00 |
性犯罪の相談のほか、ストーカー事案や配偶者暴力事案など、女性が被害者となる犯罪についての相談を受け付けます。誰に相談したらいいのか分からず、思い悩んでいませんか。ひとりで悩まず、ぜひご相談ください。
けん銃のない安全な社会を守るため、警察では、けん銃に関する取締を強化しています。けん銃に関して、情報提供・相談をお受けしています。
暴走族に関する相談をお受けします。
暴力団に関する相談 財団法人 山口県暴力追放県民会議
〒753-0072 山口県山口市大手町2-40 山口県警察本部別館相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 083-923-8930(山口) |
相談時間 | ~ |
暴力団の不当な要求などでお困りのときは、お早目にご相談ください。
列車内女性被害相談所 山口県警本部 鉄道警察隊
〒753-0071 山口県山口市小郡下郷1294 新山口駅内相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
相談区分 | 女性 |
電話番号 | 083-973-7970 |
相談時間 | ~ |
列車内などにおける痴漢等の届出や相談を受け付けています。
山口県交通事故相談所(山口県) 山口県
〒753-8501 山口県山口市滝町1-1 県庁2F 県民生活課内相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 083-933-2623 |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
交通事故に遭われて損害賠償問題等でお悩みの方のために、相談業務を無料で行っています。お気軽にご利用ください。
山口自動車保険請求相談センター 社団法人 日本損害保険協会
〒753-0076 山口県山口市泉都町7-11 損保ジャパン山口ビル5F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 083-925-0999 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
自動車保険および自賠責保険の請求に関する相談を専門の相談員がお受けしております。交通事故に関する損害保険のことでお困りの方はご利用ください。