赤ちゃん&おっぱい電話相談 社団法人 日本助産師会 大分県支部
〒870-1105 大分県大分市敷戸南町12-5 あべ助産院内相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 097-534-0753 |
相談時間 | 平日 10:00~16:00 |
母乳、育児全般、妊娠、分娩、産褥、乳房ケア、思春期、更年期、避妊、不妊に関する相談に応じています。
大分県内の医療機関(病院、診療所、歯科診療所、助産所)・薬局の情報や、医療に関する情報を提供します。
けん銃に関する相談に応じます。「けん銃を隠し持っている人を見た」、「けん銃を見つけた」とき、ご連絡ください。
災害等により税金を支払うことが困難になった場合に、県税の軽減または減免措置があります。
大分県の各種奨学金のご案内をしています。
大分県、県保健所及び各市町村に公害苦情相談窓口が設けられています。身近な公害問題で困ったときには、お住まいの市町村や最寄りの保健所の環境担当課にご相談ください。
雇用均等相談コーナー 大分労働局 雇用均等室
〒870-0037 大分県大分市東春日町17-20 大分第2ソフィアプラザビル6F相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 097-532-4025 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
男女の雇用均等に関する相談をお受けしています。お一人で悩まずにご相談ください。
大分県母子福祉センター 財団法人 大分県母子寡婦福祉連合会
〒870-0907 大分県大分市大津町2-1-41 大分県総合社会福祉会館3F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 097-552-3313 |
相談時間 | 月~金・日 08:30~18:00 |
ひとり親家庭の生活や法律等の悩みに対応しています。各種助成の案内や、資格取得等のバックアップをしていきます。まずはご連絡ください。
母子家庭等就業・自立支援センター 財団法人 大分県母子寡婦福祉連合会
〒870-0907 大分県大分市大津町2-1-41 大分県総合社会福祉会館3F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 097-552-3313 |
相談時間 | 月~金・第3日曜 09:00~17:00 |
大分県内に居住する母子家庭の母等を対象に、専門の「就業支援員」による就業相談から、情報提供、職業斡旋、紹介まで、一貫した就業支援を行っています。