児童福祉相談 沖縄県 八重山福祉保健所 福祉班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 相談区分 | 子ども |
| 電話番号 | 0980-82-2330 |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
幼児・児童生徒の知恵や言葉の遅れについての相談、教育やしつけ・人間関係・不登校・非行の相談、子供(18歳未満)の悩みや問題についての相談、児童の養育についての経済的問題・養育に欠ける問題・不良地域環境についての相談、児童虐待についての相談などを受け付けています。
母子・寡婦福祉相談 沖縄県 八重山福祉保健所 福祉班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 相談区分 | ひとり親 |
| 電話番号 | 0980-82-2330 |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
母子家庭および寡婦の方からの相談を受け付けています。生活の安定のため、母子福祉資金貸付等を行っています。
身体障害者福祉相談・知的障害者福祉相談 沖縄県 八重山福祉保健所 福祉班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 相談区分 | 障がい |
| 電話番号 | 0980-82-2330 |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
身体障害・知的障害に関する相談を受け付けています。
老人福祉相談 沖縄県 八重山福祉保健所 福祉班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 相談区分 | 高齢 |
| 電話番号 | 0980-82-2330 |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
高齢者の福祉に関する相談を受け付けています。
婦人相談・配偶者暴力(DV)相談 沖縄県 八重山福祉保健所 福祉班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 相談区分 | 女性 |
| 電話番号 | 0980-82-2330 |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
婦人相談・配偶者暴力(DV)相談を受け付けています。
こころの健康相談(医師) 沖縄県 八重山福祉保健所 地域保健班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 0980-82-3241(面談) |
| 相談時間 | 第2月 14:00~16:00 |
八重山病院こころ科の医師が、精神に関する病気やこころの悩み、対人関係の悩み・ひきこもりなどについて相談に応じます。
うつ・ひきこもり相談 沖縄県 八重山福祉保健所 地域保健班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 0980-82-3241 |
| 相談時間 | 第2・第4木(祝日除く) 13:30~16:30 |
医療中断、あるいは未だ医療に関わっていない、うつ、ひきこもり(疑い)者等とその家族、関係者の相談を保健師、相談員が対応し生活指導、医療の継続又は受診を勧める等個々の問題について適切な助言を行うことを目的に実施しています。
精神保健福祉相談 沖縄県 八重山福祉保健所 地域保健班
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里438| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 0980-82-3241 |
| 相談時間 | 月~金 09:00~16:30 |
精神に関する病気やこころの悩み、対人関係の悩み・ひきこもりなどについて、 本人はもちろんのこと、家族、親戚、友人、職場の同僚などの相談にも応じます。
相談室「ダイヤルうない」 なは女性センター
〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1 新都心銘苅庁舎1F| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 相談区分 | 女性 |
| 電話番号 | 098-861-7515 |
| 相談時間 | 月~土 09:00~17:00 |
周囲に話せる人がいない、自分の気持ちがどうしてもわかってもらえない時、「ダイヤルうない」を利用してみませんか。 生きがい、家庭の問題など女性の抱える様々な相談に応じて情報提供し、サポートします。
住まいの総合相談窓口 沖縄県住宅供給公社
〒900-8577 沖縄県那覇市山下町18-26 3F沖縄県住宅供給公社内| 相談形態 | 無料 電話/面談/メール/FAX |
|---|---|
| 電話番号 | 098-858-1300 |
| 相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
公営住宅に入居したい、高齢者向けの住宅、住宅の建設やリフォームをしたい、耐震性、シックハウスについて調べたい、賃貸借契約でトラブル、 住宅にかかる税金について受け付けています。

