心の相談コーナー よこはまヤングワークプラザ
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル16F相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 045-322-8609 |
相談時間 | 月・水 09:00~17:00 (変動あり) |
退職時に生じた挫折感、面接などの就職活動の対人関係等による不安、就職後の職場での悩み。臨床心理士にご相談ください。
キャリアカウンセリング かながわ若者就職支援センター
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル5F相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 045-410-3357 |
相談時間 | 月~土 09:30~18:00 (変動あり) |
就職活動についての悩みや不安に、経験豊かなキャリアカウンセラーが、一人ひとりの状況に合わせて、きめ細かく丁寧にサポートします。10歳代から30歳代の方々が対象です。
社会的ひきこもり(精神病は除く)に関する本人及び家族からの相談に応じています。ひきこもり相談日は、予約制で毎週金曜日(9:00~16:30)に開催しています。
職場のメンタルヘルス相談窓口 愛知県春日井保健所
〒486-0927 愛知県春日井市柏井町2-31相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 0568-31-2188 |
相談時間 | 詳細確認 ~ (変動あり) |
うつ病などの従業員を抱え、職場での対応や対策に悩んでいる事業所の雇用主・衛生管理者等の相談を受付けます。相談には精神科の医師が対応します。
くすりの情報センター 社団法人 岩手県薬剤師会
〒020-0023 岩手県盛岡市馬場町3-12相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 019-653-4591 |
相談時間 | 月~金 09:00~17:00 |
県民の皆様から、くすりについての、疑問相談に応じます。
くすりに関する相談窓口です。処方や飲み合わせ等、お困りのことがありましたら、ご相談ください。
薬の110番(山形県) 山形県薬剤師会薬事情報センター
〒990-2411 山形県山形市前田町17-15相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 023-622-3550 |
相談時間 | 平日 10:00~16:00 |
医師から処方されたくすりや、一般用医薬品(OTC薬)に関する電話での相談を、専任の薬剤師の相談員が受け付けています。
一般の皆様のためのくすり相談窓口を設置しています。
薬事情報センター 社団法人 群馬県薬剤師会
〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町5-18-36相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 027-243-6650 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 |
一般の方からの、処方薬に関する心配ごと、困りごと等の相談に応じています。
薬事情報センター お薬相談(山梨県) 山梨県薬剤師会 薬事情報センター
〒400-0027 山梨県甲府市富士見1-2-4相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 055-255-1507 |
相談時間 | 平日 09:00~17:00 (変動あり) |
山梨県薬剤師会薬事情報センターでは、県民の皆様からの電話による薬についての相談を受け付けております。 尚、病気の症状との関係や治療方針に関することについては、回答出来ない場合や回答に時間を要する場合もありますので、予めご了承ください。 また、ドーピングに関する質問も受け付けております。 ご相談等で来所される場合には、事前にご連絡をお願いいたします。