エイズ相談・HIV・クラジミア検査 京都府 中丹東保健所
〒624-0906 京都府舞鶴市倉谷村西1499相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 0773-75-0806 |
相談時間 | 木 09:00~11:00 |
AIDS相談・HIV検査・クラミジア検査のご案内です。
商品の苦情、契約のトラブルなど、消費生活に対する相談を行っています。
無料法律相談 京都府 丹後広域振興局
〒627-8570 京都府京丹後市峰山町丹波855相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 0772-62-4301 |
相談時間 | 木・金 13:30~16:30 (変動あり) |
法律問題でお困りの方のために、弁護士による無料法律相談を実施し、問題解決のためのお手伝いをしています。
精神保健福祉相談 京都府 丹後保健所
〒627-8570 京都府京丹後市峰山町丹波855相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0772-62-4302 |
相談時間 | 月・水・金 13:30~16:00 (変動あり) |
引きこもり、うつ、不安、イライラ、興奮などの状態や痴呆、アルコール、思春期等の特有な精神的問題などこころの健康について家族やご自身などから相談を受けます。
HIV・肝炎(B型・C型)・クラジミア検査 京都府 丹後保健所
〒627-8570 京都府京丹後市峰山町丹波855相談形態 | 無料 面談 |
---|---|
電話番号 | 0772-62-0361 |
相談時間 | 水 09:00~11:00 |
当保健所では、HIV・肝炎(B型・C型)・クラジミアの検査を毎週水曜日(休祭日、12月29日から1月3日を除く)を 匿名、無料にて行っています。検査をご希望の方は、必ず事前に電話予約をしてください。
各保健所で無料・匿名のエイズ相談・検査を実施しています。
「京都いのちの電話」は1年365日24時間眠らぬ電話です。
京都犯罪被害者支援センター(京都府) 京都犯罪被害者支援センター
〒602-8018 京都市上京区衣棚通出水上る御霊町63番地相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 075-451-7830 |
相談時間 | 平日(土日祝は休み) 13:00~18:00 |
犯罪や交通事故などの被害者やその家族などまわりの方々に対し、電話相談や面接相談を通じて、悩みの解決や心のケアを支援します。悩みをひとりで抱え込まないでご相談下さい。
京都障害者職業センター(京都府京都市) 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構京都支部
〒600-8235 京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東油小路町803相談形態 | 無料 電話/面談/FAX |
---|---|
相談区分 | 障がい |
電話番号 | 075-341-2666 |
相談時間 | 月~金(祝日除く) 08:45~17:00 |
京都障害者職業センターでは、障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。
京都若者サポートステーション(京都市) 京都若者サポートステーション
〒604-8147 京都府京都市中京区東洞院通六角下ル 京都市中央青少年活動センター内(2F)相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
---|---|
相談区分 | 若者 |
電話番号 | 075-213-0116 |
相談時間 | 平日・日・祝 12:00~20:00 (変動あり) |
「働きたいけれど、何から始めたら良いのか分からない」「人見知りするし、なかなかうまく喋れない」「誰に相談したらいいんだろう?」一定期間無業の状態にある若者の職業的自立を支援しています。 業務時間: 平日12:00~20:00 / 日・祝10:00~18:00 休館日: 水曜日・年末年始(12/29~1/3)