子育てサポートセンター アイーナいわて県民情報交流センター
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ6F| 相談形態 | 無料 電話/メール |
|---|---|
| 電話番号 | 019-606-1764 |
| 相談時間 | 年中無休 09:00~17:30 |
ここは親子で安心してゆっくり過ごせるスペースです。親子で遊びにきてね!! ベテラン保育士がいるので子育て相談も気軽にどうぞ!
県内の医療機関、薬局をいろいろな条件から検索できるサイトです。
思春期の精神保健福祉相談 熊本県精神保健福祉センター
〒860-0844 熊本県熊本市水道町9-16| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 096-356-3629 |
| 相談時間 | 平日 09:00~16:00 |
大人になりかけた子ども達の不安や悩み、思春期の精神保健、及び福祉に関する相談を受け付けています。
うつ病や自殺予防に関する相談 熊本県精神保健福祉センター
〒860-0844 熊本県熊本市水道町9-16| 相談形態 | 無料 電話/面談 |
|---|---|
| 電話番号 | 096-356-3629 |
| 相談時間 | 平日 09:00~16:00 |
あなたが「死にたい」と思うほどつらいとき、家族の誰かが何かに追い詰められて悩んでいるとき、一人で悩まないで、まず相談してみませんか。
自死遺族の相談 熊本県精神保健福祉センター
〒860-0844 熊本県熊本市水道町9-16| 相談形態 | 無料 面談/その他 |
|---|---|
| 電話番号 | 096-356-3629(面談) |
| 相談時間 | (偶数月)第3・4木曜日、 (奇数月)第3木曜日 13:30~16:00 |
家族や大切な方を自死で亡くされた方を対象とした個別相談及びグループミーティングを開設しています。
アルコール・薬物依存症に関する相談 熊本県精神保健福祉センター
〒860-0844 熊本県熊本市水道町9-16| 相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
|---|---|
| 電話番号 | 096-356-3629 |
| 相談時間 | 平日 09:00~16:00 |
アルコール・薬物依存症、ギャンブル、買い物・その他のアディクション(嗜好)問題で悩んでいる本人やご家族の相談に応じています。
困りごと、悩みごと、お気軽にご相談ください。
警察では、悪質商法の被害にあった方のために相談電話を設けています。
犯罪被害者支援室 熊本県警察本部 広報県民課
〒862-8610 熊本県熊本市水前寺6-18-1| 相談形態 | 無料 電話 |
|---|---|
| 電話番号 | 096-385-1110(内線2193~2195) |
| 相談時間 | 平日 08:30~17:30 |
犯罪被害にあった後の心の悩み、犯罪被害給付制度等に関する相談を受け付けています。
公益社団法人 くまもと被害者支援センター(熊本県) 公益社団法人 くまもと被害者支援センター
〒862-0950 熊本県熊本市水前寺6-9-5| 相談形態 | 無料 電話/面談/メール/FAX |
|---|---|
| 電話番号 | 096-386-1033 |
| 相談時間 | 平日 10:00~16:00 |
くまもと被害者支援センターは、犯罪等の被害者やその家族・遺族に対して、精神的ケアなどを行うとともに、社会全体の被害者支援意識の高揚を図ることにより、被害者の被害の回復や軽減に資することを目的とする団体です。

