女性の人権ホットライン 香川県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒760-8508 香川県高松市丸の内1-1 高松法務合同庁舎相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 0570-070-810 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
夫や恋人からの暴力(DV)、職場等におけるセクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など女性の人権に関する相談を受け付けています。お気軽に電話してください。
子どもの人権110番 香川県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒760-8508 香川県高松市丸の内1-1 高松法務合同庁舎相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 0120-007-110 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
いじめ、体罰、虐待など子どもの人権に関する相談をお受けしています。
常設相談所(高松法務局 人権擁護部) 香川県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒760-8508 香川県高松市出作町585-4 高松法務局分室庁舎1F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 087-815-5311 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
毎日の暮らしの中で起きる様々な問題の中に、人権問題が発生している可能性があります。法務局職員、人権擁護委員がご相談に応じています。相談は無料で、むずかしい手続きもいりませんし、秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。
常設相談所(高松法務局 丸亀支局) 香川県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒760-8508 香川県丸亀市大手町3-1-1相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0877-23-0228 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
毎日の暮らしの中で起きる様々な問題の中に、人権問題が発生している可能性があります。法務局職員、人権擁護委員がご相談に応じています。相談は無料で、むずかしい手続きもいりませんし、秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。
常設相談所(高松法務局 観音寺支局) 香川県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒760-8508 香川県観音寺市坂本町5-19-11相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0875-25-4528 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
毎日の暮らしの中で起きる様々な問題の中に、人権問題が発生している可能性があります。法務局職員、人権擁護委員がご相談に応じています。相談は無料で、むずかしい手続きもいりませんし、秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。
しごとプラザ高松(香川県) 香川労働局
〒760-0029 香川県高松市丸亀町13-2相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 087-823-8609 |
相談時間 | 月~金、第2・4土曜日(祝日・年末年始除く) 09:30~18:00 |
しごと探しをしている人を対象とした豊富なサポートメニューで就職活動を応援します。しごと探しの悩みから就職まで一貫したサポート施設です。
廃棄物の不法投棄、有害廃棄物・野焼きを見たり、聞いたときは、ご連絡ください。
けん銃に関する情報提供、相談をお受けしています。
エイズ相談・検査 徳島県 徳島保健所
〒770-0855 徳島県徳島市新蔵町3-80相談形態 | 無料 面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 088?602?8907(面談) |
相談時間 | 火 12:30~14:00 |
定期エイズ相談・検査(匿名・無料)を申し込み不要で実施しています。
エイズ相談・検査 徳島県 吉野川保健所
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島106-2相談形態 | 無料 面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 0883-24-1114 |
相談時間 | 第1・3水 11:30~12:30 |
HIV・エイズに関する相談・検査をお受けしています。