徳島県民の皆様からの、医療に関する質問に電話でお答えしています。医療に関する質問等がございましたら、徳島県医師会までご相談ください。
子供の心身症など心の問題に悩む学校、家族等からの相談に応じます。学校と医師会、専門機関が緊密に連携し、心の問題に悩む子ども達に対し、適切な心理的・医学的援助をすみやかに行うことを目的としています。
徳島県発達障がい者総合支援センター(徳島県) 徳島県
〒773-0015 徳島県小松島市中田町新開2-2相談形態 | 無料 電話/面談/メール |
---|---|
相談区分 | 障がい |
電話番号 | 0885-34-9001 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
発達について不安を持つご本人やご家族の皆様が、安心して充実した生活を送れるようお手伝いしています。日常生活、学校、職場・就労に関する相談をお受けしています。 ・徳島県内にお住まいの方が対象です。 ・原則として予約制で、来所による相談を受け付けています。事前にお電話で申し込みください。 ハナミズキ電話番号:0885-34-9001 アイリス電話番号:0883-63-5211
不妊治療を受けておられる方、治療を受けたことはないけれど不妊かもしれないと悩んでおられる方、どこの医療施設に行けばよいのか分からない方など、相談室では不妊にかかわるいろいろなご相談をお受けしています。
徳島県庁コールセンター「すだちくんコール」は、県の制度や手続き、施設利用、催しなど県行政に関する様々なお問い合わせにお答えするサービスです。
県税に関する相談をお受けしています。
年金相談 阿波半田年金事務所
〒779-4496 徳島県美馬郡つるぎ町半田字小野113相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0883-64-3128 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 (変動あり) |
年金給付、国民年金に関する相談をお受けします。
年金相談 徳島北年金事務所
〒770-8522 徳島県徳島市佐古三番町12-8相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 088-655-0200 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 (変動あり) |
年金給付、国民年金に関する相談をお受けします。
年金給付、国民年金に関する相談をお受けします。
常設人権相談(徳島地方法務局) 徳島県人権啓発活動ネットワーク協議会
〒770-8512 徳島県徳島市徳島町城内6-6 徳島地方合同庁舎相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 088-622-4171 |
相談時間 | ~ |
生活の中で、「これは人権問題ではないだろうか?」と感じたり、法律ではどのようになっているのか分からず、お困りのときは、お気軽にご相談ください。