心のテレ相談 高知県立精神保健福祉センター
〒780-0850 高知県高知市丸の内2-4-1 保健衛生総合庁舎2F相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 088-823-0600 |
相談時間 | 月~金 13:00~15:00 |
心の悩みに関する相談専用電話です。ひとりで悩まず、抱え込まず、気軽に相談してください。
こうち若者サポートステーション(高知県) 厚生労働省の委託事業
〒780-8567 高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ4F相談形態 | 無料 電話/面談/メール |
---|---|
相談区分 | 若者 |
電話番号 | 088-844-3411 |
相談時間 | 火~土(祝日除く) 10:00~17:00 |
これから就職や進学をしようとしている15歳からおおむね40歳代までの方及び保護者を対象に、ニートやひきこもり傾向にある若者の相談に応じています。
思春期相談センターPRINK 高知県 健康福祉部 健康づくり課
〒780-8941 高知県高知市丸ノ内2-4-1 保健衛生総合庁舎5階 2F相談形態 | 無料 電話/面談/メール |
---|---|
電話番号 | 088-873-0022 |
相談時間 | 月~土(祝日除く) 13:00~19:00 |
思春期の性に関する相談を受付けています。自分の体のこと、そして大好きなあの子のこと、もっといっぱい知って、そして、大切にしてほしい。困ったときは一人で悩まないで相談してください。
子どもの養育・いじめ・虐待・不登校や非行・障害に関する相談窓口です。
児童相談 児童家庭支援センターびゃくれん
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1110-1相談形態 | 無料 電話/面談/FAX/その他 |
---|---|
電話番号 | 0889-20-0203 |
相談時間 | 毎日 00:00~00:00 (変動あり) |
児童家庭支援センターは、県との委託契約により、関係機関等との連絡調整を総合的に行なっています。子どもの養育・いじめ・虐待・不登校や非行・障害に関する相談窓口です。
ヤングテレホン 高知県警察本部 少年課 少年サポートセンター
〒780-0915 高知県高知市小津町6-4 高知県立塩見記念青少年プラザ2F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 088-822-0809 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
非行・問題行動・不良行為に関する相談 、いじめ等の悩みに関する相談、 犯罪被害に関する相談を受付けています。
警察いじめ相談電話 高知県警察本部 少年課 少年サポートセンター
〒780-0915 高知県高知市小津町6-4 高知県立塩見記念青少年プラザ2F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 088-872-7867 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
子どものいじめに関する相談に応じています。
少年相談 高知県警察本部 少年課 少年サポートセンター
〒780-0915 高知県高知市小津町6-4 高知県立塩見記念青少年プラザ2F相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 088-825-0110 |
相談時間 | 平日 08:30~17:30 |
未成年のこどもに関する悩み事や困り事、犯罪被害に関すること等、さまざまな相談を受けています。ぜひ、お気軽にご相談ください。
サイバー犯罪に関する相談を受付けています。インターネット上でのトラブル、コンピュータを悪用した被害や迷惑に遭われた方はご相談ください。
契約はしたものの納得がいかず解約をしたいときなどご相談下さい。専門の相談員が相談にあたります。