知り合いの弁護士がいない方のための法律相談の窓口として県内8ヶ所に法律相談センターを開設しています。
弁護士に相談したいが弁護士を知らない、裁判を起こしたいが手続きがよくわからないなどといったお問い合わせに、弁護士が直接電話でお答えします。
長野県弁護士会では、地方自治体、社会福祉協議会などいろいろな団体に協力して無料法律相談活動に取り組んでいます。お気軽にご利用ください。
子どもの人権問題に詳しい弁護士が、子どもの権利を巡る問題について、無料で、電話相談、面談相談に応じますので、お気軽にご利用ください。
女性の弁護士による、女性の方を対象とした法律相談、「女性のための法律相談」を開設しています。
野県弁護士会では、消費者金融、信販会社、商工ローン、ヤミ金融等多くのクレジット・サラ金業者等から借入をしてお困りの方々に対し、クレジット・サラ金専門の無料法律相談を実施しておりますので、ご利用下さい。
ひまわり長野(高齢者・障害者総合支援センター) 長野県弁護士会
〒380-0872 長野県長野市妻科432相談形態 | 有料 面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 026-232-2104(面談) |
相談時間 | ~ |
高齢者や障害者の方を対象に、財産や介護や病院で困ったことなどのご相談に応じています。なお、出張相談も行なっています。
総合労働相談コーナーでは、労働に関するさまざまなご相談に、専門の相談員がワンストップで対応しています。コーナーへの御相談は無料です。
地域に密着した総合的雇用サービス機関として、求人の受理や職業の紹介を始め、雇用に関する各種の相談・指導を行っています。
中小企業金融相談窓口 長野県 商工労働部 経営支援課
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 026-235-7200 |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
長野県では、急激な経済変動に伴い、事業活動に支障を生じている中小企業の皆様を対象に、相談窓口を設置しております。