主に統合失調症の方を対象に、社会復帰をめざす人たちが集い、個人個人の自主性にまかせて参加し、仲間づくりを進める場をご用意しています。
ピア(仲間)同士でお互いに考えを伝え、聴き合うことで問題を抱えた人が、自分で解決していけるよう手助けする場を設けています。ミーティング形式で、仲間の話を聞き、「自らの思い」を喋ることにより、相互支援を生み出し、心地よい時間を過ごすことができます。
思春期の集いは、社会での人づきあいにしんどさを感じる人を対象に、気軽に集まれる場として作られました。一歩家から出てコーヒーでも飲みながら、出会った人との世間話や、同じくらいの年齢の人と簡単なゲームなどしてみるだけでも、生活に少し変化が生まれるかもしれません。お気軽にお問合せください。
エイズ、肝炎等検査相談 愛媛県 四国中央保健所 保健課 感染症対策係
〒799-0404 愛媛県四国中央市三島宮川4-6-53相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 0896-23-3360(内線234) |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
エイズや肝炎に関して、不安やご相談のある方は、保健所までご相談ください。無料匿名での血液検査も行っています。
覚せい剤等薬物相談 愛媛県 四国中央保健所 企画課 医療対策係
〒799-0404 愛媛県四国中央市三島宮川4-6-53相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0896-23-3360 |
相談時間 | 水 10:00~12:00 |
覚せい剤・シンナ-・麻薬等の薬物に関する相談を受け付けています。
エイズ相談・検査 愛媛県 西条保健所 健康増進課 感染症対策係
〒793-0042 愛媛県西条市喜多川796-1相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 0897-55-7577 |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
エイズに関して、不安やご相談のある方は、保健所までご相談ください。無料匿名での血液検査も行っています。
C型肝炎相談・検査 愛媛県 西条保健所 健康増進課 感染症対策係
〒793-0042 愛媛県西条市喜多川796-1相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 0897-56-1300 (内317・319) |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
C型肝炎に関して、不安やご相談のある方は、保健所までご相談ください。血液検査も行っています。
薬物相談 愛媛県 西条保健所 健康増進課 感染症対策係
〒793-0042 愛媛県西条市喜多川796-1相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0897-56-1300 |
相談時間 | 火 13:00~15:00 |
覚せい剤・シンナ-・麻薬等の薬物に関する相談を受け付けています。
遺伝相談 愛媛県 今治保健所 健康増進課
〒794-8502 愛媛県今治市旭町1-4-9相談形態 | 無料 電話/面談 |
---|---|
電話番号 | 0898-23-2500(内線226、257) |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
先天異常児発生予防、乳幼児の障害への早期対応のため、保健師による相談を実施しています。
感染症相談・検査 愛媛県 今治保健所 健康増進課 感染症対策係
〒794-8502 愛媛県今治市旭町1-4-9相談形態 | 無料 電話/面談/その他 |
---|---|
電話番号 | 0898-23-2500(内線364、228) |
相談時間 | 平日 08:30~17:00 |
エイズ(HIV)、C型肝炎、B型肝炎に関して、不安やご相談がある場合、お気軽にご相談ください。匿名・無料で血液検査も行っています。