電話や面談で保健師が相談を受けます。 「受診したほうが良いのか迷っている」「身近な人のこころの健康が心配」などのときにご利用ください。
地域密着、仕事探しのお手伝い! 身近で求職活動が出来るように職業相談・職業紹介等を行っています。また、区内企業の人材確保が出来るように求人申込みの相談をお受けします。
60歳以上の方で、一般就労が困難な方に通所で簡単な作業をする場です
働く意欲のある高齢者の方に、能力を生かせる仕事をご案内します。
生活に困窮し、生活保護を受けたい場合の相談をお受けしています
国民健康保険加入者の保険料、医療費に関する相談・後期高齢者医療保険加入者に関する相談をお受けしています。国民年金に関する相談保険料・年金受給の具体的な相談は、荒川年金事務(03-3800-9151)まで
資格保険料係 荒川区役所 介護保険課
〒116-8501 東京都荒川区荒川二丁目2番3号相談形態 | 無料 電話 |
---|---|
電話番号 | 03-3802-3111(内線2441) |
相談時間 | 平日 08:30~17:15 |
介護保険料の納付に関する相談をお受けしています
都営住宅等の申し込み等について(※土日祝12/29~1/3を除く)
住民税等の支払いが困難な場合の分割など納付方法の相談をお受けしています
DV及びストーカー等の被害者を保護するため、住民票の写しや戸籍の附票の写しの発行を加害者に発行しないこともしています